英語

ハリーポッターでの英会話学習法を解説!初心者にもおすすめの方法を紹介!

世界的に有名なハリー・ポッターの映画を見たことはなくても、名前だけでも聞いたことがあるのではないでしょうか?

そんなハリー・ポッターの映画は英会話初心者の方でも、英語学習ができる映画としてよく取り上げられています。

映画を使った英会話学習に興味はあるけどどうすればいいのか分からない…
ネイティブの映画でリスニング力を鍛えたい!

洋画に挑戦したいけど結局内容が分からず諦めてしまう…

この記事では、世界的に有名な映画ハリーポッターでリスニング力を鍛える方法をご紹介します。

映画を見て、初心者でも楽しく英会話の学習が続けられる方法や、英会話の教材として優れている理由をご紹介したいと思います。

ハリーポッターが英会話の教材として優秀な理由


英会話の上達を目指すなら、リスニング力はどうしても必要になってきます。

けれど、私たちが普段生活している中で英語を自然に聞ける環境というのはなかなかないものです。

自主的に英語を聞こうとしなければ聞けないのが日本人の環境です。

リスニング教材としてハリー・ポッターが使えると言われる所以は、1巻では11歳の子どもたちがメインで話す英語、そして最終巻は17歳以上の主人公たちが話す英語になっているからです。

つまり、1巻から順を追っていけば主人公たちの使う英語が難しくなっていき、聞いているこちらも自然とレベルアップしていくという仕組みが出来上がっているのです。

1話から順に難しい英語になっていくため段階的に学習可能

1巻では11歳の子どもたちが話している比較的簡単な英会話を聞き取り、さらに順番に映画を見ていくことによって、主人公たちも成長するので、徐々に使う英語が難しくなっていき、聞いているこちらも自然とレベルアップしていけるという仕組みが出来上がっているので、段階的に学習が可能になります。

教科書を見て学ぶとなると堅苦しく感じたり、途中で嫌になってしまうという方もいるかもしれませんが、映画を見て、聞いての学習法だと子どもも大人も楽しめます。

賢者の石から始めてみよう!

出典:HP20thAnniv

ハリーポッターの映画を見たことのある方はご存知でしょう。

ハリーポッターシリーズの1話は日常会話が多く、英会話初心者にも聴き取りやすく実用性のある内容になっています。

ストーリーとしても、6話までは学校でのシーンが多い一方、7話・8話になるとハリーと宿敵ヴォルデモートの戦いはいよいよ最後の決戦へと進んでいきます。

ストーリーが複雑になると共に難易度も上がりますので、自分のレベルに合わせて段階的に学習を進めることができるのです。初心者の方はまず1作品目である「ハリーポッターと賢者の石」から始めてみましょう。

子供が使う英会話から大人が使う英会話まで幅広く学習できる

ハリーポッターはどちらかと言えば大人向けの映画…という印象をお持ちではないですか?

しかし、今こそ幅広い年代に愛されるハリーポッターシリーズですが、元々はイギリスの児童書なのです。

さらに主人公は11歳の少年です。物語にはもちろん大人も登場しますし、時間の経過とともにハリーや同級生も成長します。子供用の易しい英会話も、学校の教授のように大人が使う英会話も幅広く学ぶことができるのは、この作品を選ぶ最大のメリットといえるでしょう。

ハリー・ポッターの1巻ではまだ、主人公は11歳の子どもたちです。子どもたちがメインで話す英語なので、まだ幼さが残り、話すスピードも遅いので、聞き取りやすいです。

そして最終巻は17歳以上の主人公たちが話す英語になっているので、大人が話す英会話も聞くことができるので、幅広く学習することができます。

楽しく学習できるため初心者にもおすすめ

英語の学習が初心者の方でも楽しく勉強するために、ハリー・ポッターの映画を見て、英語学習をしていくことをおすすめします。

学校で英語を習う時は教科書があって、単語を書いて、文法を覚えてという流れがありますが、あまり楽しいものではありません。

英語の学習は「好きなこと」や「興味のあること」で勉強していくほうが効率が良いです。

ハリーポッター第1作目になる「ハリーポッターと賢者の石」は2022年現在、歴代映画興行収入ランキング第6位です。それだけ万人受けする映画なのです。更に世界的にも有名な映画ですから、実際海外に行った際、共通の話題として最適です。

それでは次に、ハリー・ポッターを見て英語学習を進めていく方法をご紹介したいと思います。

学習方法を解説

では、実際どのように『ハリー・ポッター』の映画を見て学習をすすめていけばいいのでしょうか?

ここからは早速、実際の学習方法を見ていきましょう。ここではリスニング強化方法にフォーカスしてお話をさせていただきます。

これから紹介する3ステップを繰り返し、耳を鍛えていきます。

1:日本語字幕を設定し、話を頭に入れながらリスニング。
2:英語字幕を設定し、字幕と音声を照らし合わせながらリスニング。
3:字幕なしでどれだけ聴き取り、意味を取ることができるか確認。

この3ステップを繰り返します。それでは、1つ1つのステップについて深堀りしていきましょう。

1.まずは日本語字幕でリスニング

最初にハリー・ポッターを映画で見るなら、「全くわからなかった…」と自信を無くして英語を学ぶ意欲を失わないようにまずは日本語字幕を付けて見ることをおすすめします。

最初は物語の流れや登場人物を把握し、ある程度分かった上でどんどんと学習をすすめていきましょう。
ポイントは以下の3つです。

1:話の内容を頭に入れる。
2:一言一句覚える必要はないが、どのような会話をしているのか意識する。
3:耳に入ってきた英単語と日本語字幕を照らし合わせる。

あらすじを頭に入れることで英語字幕にした際全く意味が分からないという事態を防ぎます。

次に、耳に入ってきた英単語と日本語字幕を照らし合わせるという作業は、記憶定着に役立ちます。

単語帳などで見た覚えかけの単語が実際の作中で聴こえてくると、どこでどのように使われていたのか印象に残るため、より実用的に英単語を頭に定着させることができます。

最初は全てを意識できなくとも、気を楽して洋画を楽しみましょう。

またハリー・ポッターはイギリス英語なので、アメリカ英語しか教えてもらえない日本人にとっては、ハリー・ポッターのイギリス英語に慣れるのにも時間がかかるので、まずは日本語字幕ありで見てみましょう。

2.英語字幕でリスニング

日本語字幕で話の流れや登場人物を把握できたら、今度は英語字幕でリスニングしてみましょう。
ここでのポイントは以下の3つです。

1:聴こえてくる英語と字幕を照らし合わせる。
2:気になるフレーズはメモを取る。
3:英語のみで意味を取ることができるよう意識する。
(完璧な日本語訳は不要。自分の中で意味が分かればOK。)

特に、省略したように聴こえる部分は意識的に字幕を追ってみましょう。

さらに気になるな、と興味を持った単語はメモを取ることをおすすめします。

英語字幕で映画を見る際、全てを日本語に訳す必要はありません。「英語脳」という言葉があるように、「なんとなく言いたいことが分かる」レベルまで聴き取れれば十分です。

完璧を目指さず、目と耳をフル活用して英語を浴びてみましょう

また、分からない単語があれば、一旦止めて単語を調べて進めていきましょう。
ある程度単語が分かってきたら、また分からなかった部分から巻き戻して、止めずに聞いてみましょう。

自分がどれだけ単語や文章を理解できたのか分かると思います。

3.字幕なしでリスニング

英語字幕で聞き取る事に慣れて、単語や文章を理解できたら、字幕なしで見てみましょう。
字幕なしでもリスニングできたら、きちんと理解できた事になります。

英語は繰り返し聞く事で耳も慣れていくと思いますし、頭に定着しやすくなります。
きちんと理解できたかを確認するのに、少し時間を空けてから見るのも良いと思います。少し忘れた頃に見る事でさらに頭に定着すると思います。

ここでも同じように、完璧な日本語訳を意識する必要はありません。英語だけでどれだけ物語を楽しめるかに焦点を当てましょう。

さらに「ここはこういう台詞だったな」と思い出しながら耳を傾けてみてください。慣れてきたら、英語字幕を台詞に合わせて読むオーバーラッピングを取り入れるとより身に付きやすくなること間違いなしです。

1~3を繰り返す

この3ステップを繰り返すことで少しずつ耳も慣れていくことでしょう。

しかしこれをシリーズ全ての話で繰り返すには膨大な時間が必要となります。そこで時間がかかるからとやめてしまうのではなく、0より1を目指して調整をしてみましょう。英会話もハリーポッターも初心者のあなたはまず1作目のみを繰り返す。

ハリーポッターファンのあなたは自分が好きな作品を選んでモチベーションをアップ。10分だけ勉強したいあなたは好きなシーンを選んでそこをブラッシュアップ。などなど、自分に合った形で繰り返し耳を鍛えていきましょう。

何度も聞いて慣れることが大事です。

学習する際のコツ

先程も少しお話しましたが、ハリー・ポッターはイギリス英語なので、アメリカの発音と比べるとイギリスの発音は音がより省略される傾向があります。

音が少なくなるので速く感じる、リズムが独特でなまりによる違いもあるため、慣れないと聞き取りづらいと思います。

これは慣れてくるとだんだん分かるようになってくるので、少しずつ慣れていきましょう。

以上を踏まえて、学習するコツをご紹介させて頂きます。

環境づくりが大切

英会話の上達をするために映画を見るなら、その映画はサッと付けてすぐに見られるようにしておくのをおすすめします。

映画を見るまでに時間が少しでもかかってしまうと見ることも嫌になってしまいます。立ち上がりが遅いゲームなどは、楽しくても途中で嫌になったりイライラしますよね?

人は、ちょっとの時間でもイライラしてしまうことがあります。そうすると英語学習自体始めるのが嫌になります。

ここで私が実際に行っていた、継続的に英会話学習を進めるための環境づくりをご紹介します。心理学的にも効果があると言われています。

例えば、お風呂上りにハリーポッターを見る、というように決めて他の作業と組み合わせて学習を行うことをお勧めします。食事と歯磨きがセットであるように、こうすることで習慣化しやすくなるのです。

一緒に映画を楽しむ家族や友人がいれば、日曜日の夜はハリーポッターを見ようと決めてしまうのも良いかもしれません。複数人で行うことでなまけ癖がつきにくくなります。

このように、自分が継続しやすくなる無理のない計画を立てて実行することで、少しずつでも着実にリスニング力を上げることができます。まずは今の現状を確認し、環境づくりから始めてみましょう。

事前に内容をある程度理解しておく

洋画を見る際、多くの人が挫折する理由の1つに話が分からず面白くないから、というものがあります。

しかしハリー・ポッターシリーズは世界中にファンがいる有名な作品なので、調べるといくらでも事前に知っておきたい内容が調べられます。

出演俳優の基本的な情報も英語版の Wikipedia で調べておくとさらに理解が広がるのでおすすめです。
ロケ場所を調べたり、ドラゴン、巨人、不死鳥など魔法以外にもファンタジー要素が盛りだくさんなので、調べていくと関連伝説や民話に詳しくなれるはずです。

焦らず楽しむこと

最後に、継続的に学ぶために重要なことをお伝えします。
映画を見たからといってすぐに英語が上達するわけではありません。

焦らず、楽しみながら学びましょう。

勉強だという意識を持たないように、もしあまりにも気が乗らない時には10分だけ見る、日本語字幕で見る、など工夫をしながら続けていきましょう。何度も強調しているように、無理しないことが継続に一番重要なのです。

完璧を追い求めて結局やめてしまうよりも、毎日、毎週1を積み上げていく方が着実に実力が付きます。

また、同時に並行してスキマ時間を使ったアプリ学習をするとより効果的に単語やフレーズを覚えることができるのでオススメです。
ほんの5分だけ時間がある時、映画は話を楽しみたいからまだ進めたくないなって時に活用していました。

スタディサプリ新日常英会話コースは、ストーリー仕立てでワクワクしながら学べるので、とにかく毎日の英語学習が楽しくなります。

スタディサプリ新日常英会話コースとは?効果や評判、レベルなども解説!英会話を学習したいけど、教室に通う時間がない!自宅や隙間時間で簡単に学習できる方法はないかと探している方も多いとおもいます。 そん...

まとめ

ハリー・ポッターが英会話の教材として優秀な理由から、学習方法の解説をお伝えしました。
ハリー・ポッターは楽しみながら英語学習するのには最適な映画です。
でも、学習が苦になってしまっては、理解もできないし頭にも定着しないと思います。
あくまでも、楽しみながら少しずつでも自分の英語力をあげていくという目的で続けていただけたらと思います。

Netflixでハリーポッターって見れる?おすすめサブスクや見る方法を解説!Netflixではハリーポッターは日本で見れない? ハリーポッターを見るのにオススメのサービスをご紹介!最新のサブスクサービスの情報をこちらでチェック!...