こんにちは!UNIQLOがやってくれましたね!
2019年10月フェデラーが来日します!!
フェデラーが日本で試合するのは2006年以来とのことなのでなんとおよそ13年ぶりです!
2006年の大会では鈴木貴男選手と素晴らしい試合を繰り広げていました^^
今回の記事では13年ぶりに日本でプレーする「UNIQLO LifeWearDayTokyo」の日程や会場、チケットの取り方、放送予定など徹底的に解説していきます!
フェデラーを呼んでくれるだけではなく、試合、、、、さらには錦織選手と。。。
錦織対フェデラーなんて言う世界屈指の好カードを日本で開催してくれるユニクロ様には感謝ですね!
チケットの販売日や料金、フェデラー対錦織の「UniqloLifeWearDayTokyo」のイベント当日スケジュールやなどについては以下の記事で詳しく書いています。

追記)錦織圭選手の欠場が発表されています。詳細は以下の記事で解説しています。

目次
フェデラーが来日する「UNIQLO LifeWear Day Tokyo」とは?概要
UNIQLO LifeWear Day Tokyoはその名の通りユニクロが主催しているチャリティーイベントです!
今回のテニスマッチでは、グローバルブランドアンバサダーを務めるテニスプレーヤー、ロジャー・フェデラー選手と錦織 圭選手、車いすテニスの国枝慎吾選手とゴードン・リード選手が、それぞれ対戦します!
上述した通りフェデラー選手が日本でプレーするのは、2006年のジャパンオープン以来、13年ぶりで2度目となります。
ちなみにゴルフのアダムスコット選手も来場するそうです。
収益の一部はユニクロが行うチャリティ活動に寄付されるそうです。
FastRetailingの柳井社長は以下のようにコメントを述べています。
「私たちのグローバルブランドアンバサダーの皆さんを東京にお招きし、チャリティテニスマッチが開催できることを、心からうれしく思います。彼らのプレーを通じて、多くの方々にひとつのことに情熱を燃やすことの素晴らしさを感じていただき、夢と勇気を持っていただければと考えています。また、今回のテニスマッチが、社会貢献の一助になればと思います」引用(ユニクロ公式プレスリリース)
ユニクロさん凄すぎますね。懐事情どうなってるんでしょうか。。。
フェデラーが2006年以来来ていないこともあって楽天が呼べないならユニクロで呼ぶわ!って言う風に言ってるように感じます。。多分そんなはずはないでしょうが。。。
フェデラー来日のUNIQLO LifeWear Day Tokyoの日程/場所は?
UNIQLO LifeWear Day Tokyoの日程
開催日:2019年10月14日(月・祝)
UNIQLO LifeWear Day Tokyoは10月3週目の月曜日、体育の日である10/14に開催されます!
10月は気候もちょうど良いので選手的にもプレーしやすそうで、安心ですね。
UNIQLO LifeWear Day Tokyoの会場/アクセス
UNIQLO LifeWear Day Tokyoは東京都の有明テニスの森で開催されます。
有明テニスの森はオリンピックで使用されることもあり、現在改修工事です。
元々の工事終了予定が2019年7月末を予定されていたものの工事会社の1つが経営破綻すると言うトラブルが起こり8ヶ月送れとなる見込みです。
9月末ごろからは楽天オープンも開催されているので一応メインスタジアムのコロシアムを含め優先順位をつけて工事をしていくとのことで、開催に問題はないそうです。
有明テニスの森の工事完成図は以下のようになっています。

有明テニスの森アクセス
新交通ゆりかもめ 「有明駅」徒歩8分 /「有明テニスの森駅」下車 徒歩8分
りんかい線 「国際展示場駅」下車徒歩8分
有明テニスの森は「有明駅」「有明テニスの森駅」「国際展示場駅」などどこから行ってもわかりやすく、初めて訪れる方もあまり迷うことなく最寄りの駅からは行けます。
UNIQLO LifeWear Day Tokyoのチケットはどうやって取るの?予定は?【フェデラー対錦織】
チケットの発売開始日は9/21(土)です!
しかし販売方法やどこで買うのかはまだ詳細の発表がない状態です。
公開され次第追記していきます!
また当日のスケジュール等もまだ詳細の発表はないので公開され次第追記していきます。
9/13追記:詳細のリリースがありました!以下の記事でチケットの先行抽選や発売日、当日のスケジュールなどについて詳しく解説しているのご確認ください。

UNIQLO LifeWear Day Tokyoの放送や視聴方法!
フェデラーと錦織が試合するUNIQLO LifeWear Day Tokyoを見たいけど見れない。。。
約10000席のコロシアムのチケットを取ることができなかった。。。。。
そんな方も今後大勢出てくると思います。。。。
しかし諦めないでください!!!ネット中継、あります!!!!!
wowowが日本、いや世界のテニスファンのためにこのイベントを中継してくれます!
\放送決定/
『生中継!錦織圭vsロジャー・フェデラー LifeWear Day Tokyo』#錦織圭 や、#フェデラー らが登場するエキシビションマッチを、有明コロシアムから生中継でお届け!10/14(月・祝)午後4:00~放送⇒https://t.co/b6gZ9UyqAu#wowow #tennis pic.twitter.com/CKxkLwKtVF
— WOWOWテニス (@wowowtennis) September 2, 2019
アツい、アツすぎます!wowow最高!
スポーツや音楽配信が目白押し!豊富な独占放送!
映画やドラマも視聴し放題!
錦織圭選手が活躍するATPツアーの配信が目白押し!
グランドスラムが視聴できるのはwowowだけ!独占配信!
加入初月は無料で見放題!
UNIQLOのイベントをもっと楽しむために、錦織選手対フェデラーの過去の対戦を振り返る!
ここでUNIQLO LifeWear Day Tokyoをより楽しむために過去の錦織選手対フェデラー選手の対戦を振り返っていきましょう!

総合成績では過去に11回対戦しており錦織選手が3勝、フェデラー選手が8勝と大きく引き離されています。
直近では今年2019年に行われたウィンブルドン準々決勝で、フェデラー選手が3-1で勝っています。
年 | 大会 | スコア | 勝者 |
2019 | ウィンブルドン | 3-1 | フェデラー |
2018 | ATPファイナル | 2-0 | 錦織 |
2018 | パリマスター | 2-0 | フェデラー |
2018 | 上海マスター | 2-0 | フェデラー |
2017 | 全豪オープン | 3-2 | フェデラー |
2015 | ATPファイナル | 2-1 | フェデラー |
2014 | ATPファイナル | 2-0 | フェデラー |
2014 | ハレオープン | 2-0 | フェデラー |
2014 | マイアミマスター | 2-1 | 錦織 |
2013 | マドリードマスター | 2-1 | 錦織 |
2011 | バーゼル | 2-0 | フェデラー |
と言う結果になっています。
2014年から2018年まで錦織はフェデラーと6回対戦して6連敗していたんですね。。。4年間辛かった。。。
今回のuniqloのチャリティーマッチは公式試合ではありませんが、是非勝って欲しいですね!
フェデラーの来日が決定!UNIQLOLifeWearDayTokyo の詳細まとめ
うーん楽しみですねぇ!!!!
10/14に行われるイベントで今現在チケットの入手方法は9/21に購入開始されると言うことだけしか情報が出ていませんが、今後の情報は要チェックですね!
また、行けない方もwowowで中継されるので是非今のうちに入っておきましょう!